羽生千夜一夜 

羽生さくる 連続ブログエッセイ

青いとき

もう10年くらい前になるだろうか。

ゲランの香水のコンサルテーションを受けた。

自分の好みだけで選ぶのではなく、プロのアドバイスを聞いてみたかったからだ。

 

予約した日時、部屋では少し年上の女性が待っていた。

小柄で、すっきりした雰囲気の人だった。

机の上には、金色の同じ形と大きさのボトルが並んでいた。

ボトルの形や香水の色で選択が左右されないように、同じボトルで揃えているのだとか。

 

香水の使用歴や好きな香りのタイプ、普段の生活など、簡単な質疑応答のあと、いよいよ選考に入る。

トーナメント方式だった。

 

ムエットという細い紙に吹きつけた香りを二つ嗅ぐ。

好きなほうを残して、別の香りと比べる。

別のほうが好きだったら、それを残して、また別の香りと比べる。

それを4回くらいやっていくと、いちばん好きな香りが残る。

香りにはいくつかの傾向があるので、二つずつ比べれば、あみだくじを引くように、ある道筋で自分のベストにたどり着くようだった。

 

わたしのそれは「ジッキー」という、ハーブ系の爽やかな香りだった。

ムエットをくんくん嗅いでもいやなところが一つもない。

気分がよくなります、とコンサルタントにいうと、彼女はにこやかに応じながら、もう1枚のムエットを差し出した。

 

「ジッキーがお好きなら、こちらもお気に召すのではないでしょうか」

 

それは、まるで花いっぱいの庭に立ったような、華やかでノスタルジックな香りだった。

JICKYとはまったく違う。

違うのに、これも好きだ、と心から思った。

 

コンサルタントは続けた。

「ジッキーがこれまでのお客様なら、このルール・ブルーはこれからのお客様らしい香りになるのではないでしょうか」

 

殺し文句。

わたしは二もなく「ルール・ブルー」を選んだ。

あとで調べると意味は「すべてが青に包まれる時間」。

日が暮れて、まだ星は出ていない。

わたしにとっても一日のうちでいちばん好きな時間帯だ。

靴の先まで青い夕暮れが落ちてくるそのとき。

 

「ルール・ブルー」を1本使いきったあと、ゲランのオード・パルファンを3種類ほど使った。

そして一昨年、また「ルール・ブルー」に戻る。

 

わたしはいくつかの香水を持って使いわけることはせず、一つを毎日つける。

普段からつけていることで、よそいきのときにもさりげなくいられるように思うから。

午前中につけて、夕方にふっと上ってくる香りが優しい。

まさしく「ルール・ブルー」の「ルール・ブルー」。